2008年 01月 30日
元気もらった!
2008年 01月 28日
こっそり見せます

ぷるるんぷるんの「おっぱいプリン」です。
うちの店の店長達のサプライズ返しにするために取り寄せたんだよ。
彼らにメッチャ受けました。 v(^▽^)
スプーンを使わずに、そのままかじるのが王道。
某氏が喜びそうだなぁ・・・・ ( ̄¬ ̄) ジュル
注) ちっちゃなプリンですので。

こちらも (^^)
2008年 01月 28日
天国ぅ~♪
目が覚めたら 「暖か~イ♪」 (*--*)ポッ
タイマー・・・・何て素敵な機能なんでしょう!
これで、冬の朝の辛さが解消されたよ。
あとは、雨戸がタイマーで開いたらいいのになぁ!
暗くなると閉めるから、夜が明けても部屋の中は暗いのよね。
だから、夜が明けたら雨戸が自動的に開いてくれたら、
朝日で目覚めることができていいのにね。
暖かくて明るい冬の朝・・・・ええなぁ・・・・(*´ー`)

2008年 01月 26日
おぉぉぉぉ~~~~~!
2008年 01月 25日
すっかり
ヤツが暖房器具でもあることを・・・・
mackさんが言ってくれなかったら、私はこの冬、エアコンを暖房器具とみなすことなく春を迎えるところでした。
そうなんよね。 ヤツは暖房もするんだよね。 (^^;)
暑い夏には酷使するくせに、冬は忘れ去られてしまう私の部屋のエアコン。
私の暖房は1帖のホットカーペットか遠赤パネルだけ。
それというのも、部屋全体が暖かいのが好きではないから。
足元は暖かくても、頭が暑いのは許せない。(雪女だから?)
部屋全体が暖かいのが苦手。
だからサウナなんて地獄です。(融けるよ~!)
それでついつい、足元だけ、温めたい所だけ暖かい暖房器具を使ってしまう。
ファンヒーターも、熱風が嫌いだからダメ。
灯油の臭いが嫌いだから、灯油のストーブは使ったことが無い。
ガスファンヒーターは、キッチンの足元だけ許せる。
が、しかし! ( ̄^ ̄)オッホン! 例外もありうる。
冬の朝はやっぱり暖かい方が起きやすいよねぇ。
寒くて布団から出られないより、暑くて目覚めてしまうほうがいい!
凍てつく冬の朝は目覚めても、布団から出る時にものすごい勇気と決心がいるのだ。
ここ数日、寒さと布団の誘惑に負けそうになってたから、タイマーで部屋を暖房するというのは夢のようなこと♪
毎年、冬もかなり過ぎてから思い出すエアコン暖房。
今年はmackさんのおかげで、早目に(もう冬は半分過ぎたが)使うことができてメデタシメデタシ。(mackさん、オメデタイって言ったでしょ?)

2008年 01月 24日
ウフッ♪

どれも美味しそうだけど「さくら」だからチェリーのケーキを。 (^^)
ケーキ食べた~~~~~~い! ( ̄¬ ̄) ジュル・・・

朝、顔を洗う時、「先に使っていいよ」と洗面台をゆずる。
私って、な~んて奥ゆかしくて謙虚なんでしょ!
ウヒヒッ♪ (’-’*) 実はね・・・・
給湯器から洗面所までの距離が長いせいか、蛇口をひねってもなかなかお湯が出てこない。
水を出しっ放しにして、歯を磨いて、顔を洗い終わる頃から温かいお湯が出てくる。
これじゃあ、水がもったいない!
だから、いつも冷たい水で洗うことになる。
ところが今朝は、いいタイミングに洗面時間がぶつかったわけ!
だから先にゆずったんだよ~~♪
おかげで、温かいお湯を使うことができちゃった! v(^^)

2008年 01月 22日
ヘドウィグ?
いっぱい露天が並んでいる所に、某氏の後援会事務所があって
そこにいたんですぅ♪

とっても綺麗で可愛かったから携帯で写真撮ってみたけど、キョロッキョロッして
ちっともジッとしてくれないの。
それに夜だったし、フラッシュも無いし・・・・ (もっとも、フラッシュは可哀想だけどね)
だから、超ピンボケで、可愛い姿が撮れなかったよ~。 (;>_<;) エーン
私はフクロウ、ミミズクが大好きだから嬉しかった~~!
鳴いてくれたら、もっと感激したのにな。 (〃⌒ー⌒〃)
ナデナデさせてもらって幸せでした♪(ハリー・ポッター気分)
でも、みんなに触られてちょっと気の毒だよね。
人なつっこい良い子でしたよ~。
あぁぁ~~! 私も欲しい~~~~~~!

2008年 01月 16日
あったよ~♪
2008年 01月 11日
初ボラ
久しぶりにみんなと逢って、年末年始をどう過ごしただとか、色々オシャベリしてきた。
そして、今年の干支のネズミを祀ってある神社にみんなでお参りに行こうという話になって、再来週のボランティア(25日)が終わってから、京都の大豊神社(哲学の道の近く)に行くことに決定!
その日はボランティア終了後、京都にすっ飛んで行くことになった。
お参り後は、ついでに新年会もやっちゃおう!ってことに。(大阪でかな?)
遊びとなると決まるのが早いのよねぇ。。。 (^^;)
それから・・・・
来週は、ひょっとしたら小旅行に行くかもしれない。
だったら、こんなボサボサの頭じゃカッコ悪いなぁ・・・と思ったら、もう我慢できない。
ボランティアが終わって病院の自転車置き場で美容院に空きがないか電話した。
ラッキーなことに4時から予約が空いていて即予約!
雨の中自転車を飛ばして、美容院に行って来た。

この「髪を切りたい!」という気持ちは、ほとんど発作的と言っていい。
切りたい!と思ったら、何が何でもその日の内に切りたい。
「今日は予約がいっぱいで、明日でしたら・・・」と言われたらもうダメ!
明日になったら、切りたいという気持ちが消え失せてしまうから不思議。 (’’?)
で、今日も無理だろうなぁと思いながらも、ダメ元で電話してみたら空いていた。
そうなったら、大雨の中でも、ズブ濡れになってでも行ってしまうから、これまた不思議。
そういうわけで、予定外だったけど美容院に行ってしまった。 ヤレヤレ ・・・┐(´ー`)┌
この計画性の無い、行き当たりバッタリの性格は直しようも無いのかな?

2008年 01月 03日
元旦に
アルーを連れて西宮浜へ行ったよ。

とても寒かったけど、キラキラと太陽が輝いて春のような空だった。
車から降りてすぐウンさんポーズのアルー。 (--;

お兄ちゃん抱かれて海を眺める。

どうでもいいけど、あんたデカくない?

ワンコ達に踏みつけられながらもケナゲに咲くタンポポ。

近くのスタバでコーヒーとホットサンドを買って車の中で食べて帰ったよ。
寒かったけど、とっても気持ち良かった~~~~!
またアルーを連れて行こうっと!
